オーダー家具の見積もりを見た時に高いと感じませんか? こんなにするなら、大手量販店の家具にしようか・・・ となるのがオーダー家具の大体の相場です。
ただなぜオーダー家具にしようと考えたのでしょうか?
ぴったりの家具をあなたの大切な場所に設置したかったのでは?
わたしは見積もりをとって注文を辞めたことがあります。
安く買う方法を当時は知らなかったので・・・
ということで今回は、安くオーダー家具を手に入れる方法を調べました。
この方法を使ってあきらめていたオーダー家具を安く手に入れてくださいね。
目次
オーダー家具のメリットとデメリット
メリット
- 豊富なカラー、形、サイズ、素材から選んで、自分の理想の家具を作ることができる
- 細部にまでこだわるため高品質な家具ができる
- 頑丈な家具を作ることができる
- 家の中や部屋との統一感をだすことができ、スッキリした清潔感のある空間を作り出せる
- すき間をうまく活用することができる
- スペースが合わず既製品では叶わなかった場所に、好みの家具を置くことができる
- 世界に一つだけの家具を置くことができる
- あなたの希望を叶える家具を作ることができる
- シックハウス症候群に対応できる
オーダー家具のメリットは、世界に一つだけの家具をつくることができると一言で表せます。
あなたの部屋の嫌な隙間や、あなたが考えていることを実現することができるオーダー家具には夢が詰まっていますね。
デメリット
- 素材にこだわった一点ものであり、既製品に比べると費用が高い
- 家具のデザインや設計から入るために、家具が届くまでに既製品よりも時間を要する
- 初めから作るので、モデルがない場合は完成形のイメージが想像しにくい
- お店によっては細かいところまで融通が利かない場合もある
- オーダー家具のお店が近くにない
最近はネットでオーダー家具を注文できますが、一から作るためやはり時間がかかるのはデメリットになってしまいますね。
シックハウス症候群に悩んでいても大丈夫
住居内の空気汚染に由来するシックハウス症候群。
シックハウス症候群に悩んでいてもオーダー家具なら解決できます。
シックハウス症候群の症状
- 目のチカチカ
- 鼻水や鼻の乾燥
- 咳がでる
- 喉の痛み
- くちびるの乾燥
- めまい
- 頭痛
- 倦怠感
- 湿疹
など外出から住居に入って上記のような症状が出た場合、もしかしたらそれはシックハウス症候群の可能性があります。
住居に入って、少しでも症状の疑いを感じた場合はシックハウス症候群の可能性を疑った方がいいかもしれません。
シックハウス症候群の原因
シックハウス症候群は主に新築やリフォームをした時に使われる建材や接着剤、壁紙の化学物質が原因と言われていますが原因は一概にそれだけではありません。
日常からつかっている
- フローリング
- 激安家具
- 生活用品
などいろんなところにシックハウス症候群の原因となる化学物質や有害物質を含むモノが潜んでいます。
自宅だけでなく公共の施設なども含めて、もし体調に変化がある場合はシックハウス症候群の疑いを考えましょう。
シックハウス症候群の原因となる物質
- カビやダニ
- ホコリ
- タバコ
- 化粧品
- 殺虫剤
- シンナー
- 接着剤
- 塗料類
原因物質をみてわかるように、誰もが日常から使うものだからこそ、誰の身にも起きる可能性があるのがシックハウス症候群です。
しかも原因が1つではなく様々なものから発せられるので一体何が原因なのかつきとめるのが難しいのです。
日用品の中には当たり前に使うものも多いですからね、一体どのように対策すべきか?
シックハウス症候群の対策
シックハウス症候群になる原因物質は様々なものがありますがシックハウス症候群の原因をざっくりまとめると、換気が出来ていない気密性が高い室内にあります。
有害物質が体内に入らない環境を作れば、シックハウス症候群になることはありません。
換気をする
シックハウス症候群対策で今すぐできる対策は換気です。
シックハウス症候群は室内に有害物質が充満している環境となっています。
まずは換気を第1に空気の入れ替えを行っていきましょう。
特に新築やリフォーム、また家具を購入して臭いが残る場合は頻繁に換気をすることをおすすめします。
消臭剤や芳香剤は今はできるだけ控えましょう。
掃除をする
シックハウス症候群の対策として掃除も効果的なポイントです。
原因がダニやホコリによる体調悪化の可能性もありますので定期的な掃除を心がけましょう。
掃除はシックハウス症候群だけでなく大事なことですのでできれば定期的に行うようにしていきましょう。
オーダー家具に変えてみる
既製品のボンドや木材が原因の場合は、オーダー家具を注文して原因となる接着剤や木材を使わないように注文すればいいのです。
そうはいっても高いのがオーダー家具激安に手に入れる方法とは?
オーダー家具を安く手に入れるためにメーカーに直接注文する
オーダー家具を安く手に入れる方法は、ただ一つメーカーに直接注文することです。
マンション販売会社や不動産業者から「オプション」で家具を購入すると家具メーカーと消費者の間に販売会社が入ってしまい、マージンを取られるため非常に価格が高くなります。
オーダー家具メーカーに直接依頼すれば大幅に安い価格で買うことができるのです。
食器棚や壁面収納を相場より安い価格で販売している会社GNASH
オーダー家具オーダー食器棚のおすすめメーカー「ナッシュ」が安いです!!
見積もり比較もありますので、他のオーダー家具メーカーとの比較もできますので見積もりだけでもとってみてください。
価格の違いにびっくりしますよ。
GNASH問い合わせ
住所:〒371-0122
群馬県前橋市小坂子町2319-18
TEL:027-289-3425
FAX:027-289-3426
対応地域:首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)
GNASHの工場は群馬にありますが、東京や神奈川など首都圏を中心としたお客様が多く、都内にもスタッフが常駐していて対応してくれます。
まとめ
- オーダー家具のメリットデメリット
- シックハウス症候群に悩んでいても大丈夫
- シックハウス症候群対策
- オーダー家具を安く手に入れるためにメーカーに直接注文する
と書いてきました。
安くオーダー家具を手に入れてよりよい家で人生を過ごしたいものです。
したっけ!またDAOで!