DAOって何?
記事を見に来て頂きありがとうございます。
このブログは、まだ走りはじめたばかりのブログなんですが、あなたと一緒に成長していきたい。
わたしの願いを込めてこの名前にしました。
今回は、DAOとは何なのかを書いていきます。
DAOって何語?なんでこんなタイトルなの?
中国語で道という意味です。
発音は、ダオ
わたしが、このブログを立ち上げた当初に詐欺のような金儲けをしない
相手に与える道をつくる事を忘れないために、タイトルをDAOとしています。
DAOは、雑記ブログなの?
雑記ブログともとれるし、トレンドブログともとれますしあなたが感じたブログでいいと考えています。
特化ブログだの雑記ブログだの固定概念にとらわれてしまうと
その殻から抜け出すことが難しくなると考えてもいるので、あなたが感じたままのブログでくくりは任せます。
わたしは、たかが書いたブログでいいと考えています。
書いている人は『たか』と申します
たかさん、たかじー、たかちゃん何とでも呼んでください。
詳しくはプロフィールで書いていますのでどうぞ↓↓
ドメインのブログ散歩って何?
ブログ散歩は、カテゴリーにもなっているのですが、寄稿記事もしくはブログ紹介記事になっています。
わたし自身ブログに飽きてしまわないように、新しいジャンルの記事を意図的に書いています。
ブログ散歩は、依頼もあり依頼に応じても書いています。
またDAOに載せて欲しいというひと、やさしい人は
ココナラにて寄稿、被リンクの受付していますのでお気軽にトークください対応致します。
DAOの意味
中国の思想で中庸という考え方があります。
わたしが、好きな人物のひとりにブルースリーという映画俳優であり、格闘家という2足のわらじを1970年代に履いて、成功を収めた人物がいます。
彼は、アメリカで哲学を専攻し大学で学びを深め哲学書も出版しているのですが、この本の中に
ダオについての1文があります。
森羅万象を大いなる海に例えるなら、私たちは人間として、海の表面に生じては消える、個々の波になぞらえることができる。
総体的な海の営みは、それがいかなる形(例えば流れ、満ち潮、引き潮、波、渦)であれ、ダオなのである。
難しいですね
こんなこともダオについてブルースリーは言っています。
グンフーの原則は、科学のように事実を発見し、諸々の事実について指導を受けて習得されるものではない。
グンフーは、植物が開花するように、感情や欲望から解き放たれた心に自然に生じてこなければならない。
グンフーの原則で核となるものが、ダオ、すなわち森羅万象の自発性である。
ダオという言葉は、正確に英訳できない・・・。
わたしはダオに真実(truth)という言葉を当ててみたことがある。
グンフーの裏にある真実、グンフーを実践する誰もが従うべき真実ということである。
わたしはブルースリーの考え方が好きで、ブログのタイトルにしました。
また、ダオという言葉は、日本語で当てはめるならば真実ではなく本質が当てはまるとわたしは考えました。
個人で稼ぐために本質の道を歩き続けていく
金儲けに走らない、詐欺行為を行わず
あなたを個人で稼がせる誓いを込めています。
再現性のない情報ならば、いくらでも出回っていて、とんでもない情報が高額で販売されています。
わたしもブログを立ち上げよう、稼がせようとしばらく集客すれば、これは容易にできてしまうでしょう。
でも
これをせずDAOで証拠をあげながら、記事を書いていき
グーグルアドセンスで月10万稼いだのち、わたしの本質のやり方を公開していきます。
そこからが、本当の意味であなたと一緒にブログで道を歩んでいくことになるでしょう。
これがDAOのタイトルの意味であり、わたしの目的です。
まとめ
- DAOって何語?なぜこんなタイトルにしたのか?
- DAOの意味
と書いてきました。
人には、いろいろな道があり、あなたがなにで成功するかはわたしにはわかりません。
たくさんの成功事例をあげていくことで、あなたも努力すればできることにこのブログで出会ってくれると幸いです。
しばらくはあなたのための記事と、わたしのための記事と、日々更新していきます。