どうも北海道の白馬の王子様Takageeです。
男は不倫や浮気をするもの、という考え方がありますが、事前にそのように思っていても、やはり実際に浮気されてしまえばショックを受けるものですよね。
一度浮気をした人間は必ず次も浮気をします。
毎回、そのような男性に振り回されていたら、気が休まりません。
浮気をしない男性はこの世には存在しないのでしょうか。
浮気男は、死ねばいいのに
携帯叩き折って海に今すぐ捨てててやりたい!
もうこんな浮気男には出会いたくない!
付き合う前にわかったらいいのに!
まぁまぁ怒っているあなた
浮気は、男全員するんでしょと思っているあなた
こいつは浮気しない男だって、男はわかるの知っていましたか?
あなたの現在付き合っている彼氏は浮気しない男なのか?
浮気する男なのか?
付き合う前に浮気男か知りたい! そんなあなたに向けて
今回は、浮気をしない男の特徴を書いていきます。
目次
浮気をしない男の性格
浮気をしない男は、その特徴が性格として表れます。
浮気をする人には浮気しやすい性格、浮気をしない人には浮気をしない性格、というものが存在するのです。
そのため、浮気をされたくないという女性は、男の性格を見ることによって、浮気しない男を判別できるようになります。
ただし、性格というものはある程度付き合っていかなければ理解できないものです。
それを考えれば、浮気をしない男を見つけるためには、最低限、数ヶ月の友達期間が必要ということになります。
その数ヶ月で男がどのような性格であるかを見極め、浮気しない男であるかどうかを判断するようにしましょう。
自分に自信がない人
浮気をしない男の性格として、まず挙げられるのが自分に自信が無い人です。
浮気をする男は、自分に自信があります。
それは、ビジュアルにおいてなのか、経済力においてなのかは問いません。
とにかく、一部分でも女性に対して自慢できる要素があり、それを武器に女性を口説いているという人は、浮気をしやすい男ということができるのです。
このような男とは対照的に、自分に自信がない男性は、積極的に女性を口説くようなことをしません。
自分に自信がないため、「こんな自分のことを好きになってくれるはずがない」と思っているのです。
結果的に自分から女性を口説くようなことをしませんし、女性が近付いてきても、「どうせ自分のことなんて」と考え、仲良くなることがなく、浮気をしない状態ができあがるのです。
マメじゃない人
女性としては毎日連絡をくれ、誕生日にはサプライズを仕掛けてくれるような、マメな男性に惹かれるものです。
しかし、そのようなマメな男は、当然、他の女性からもモテることになりますので、浮気しやすい男ということができます。
マメな行動をとれる男というのは、言い方を変えれば、女性に慣れているということになります。
女性が何をすれば喜ぶかということを知っており、それを実行できる男なのです。
過去にもそのような手段で、女性を多く口説いてきたという実績があるため、浮気をしやすい性格だということわかるのです。
逆にマメじゃない男性は、女性を口説く手段を持ち合わせていないため、そもそも女性が近付いてきません。
彼女であるあなたとしては不満があるかもしれませんが、それにより、浮気をしないというメリットが生まれますので、どちらを選ぶのか、よく考えましょう。
仕事人間の人
仕事に対して不真面目な人が世の中には存在します。
毎日のように遅刻をしたり、仕事をサボったり、というような人です。
このような人は、私生活面でもだらしない部分があり、責任感がない場合が多いです。
そして、自分の彼女に対する責任感も低いため、仕事に対して真面目ではない人は、浮気をする可能性が高いのです。
それとは対照的に、休日出勤を毎週のように行い、仕事に対する責任感を持っている人は浮気をしにくいです。
彼女に対しても仕事同様の責任感を持ちますし、何より、浮気をするための時間自体がないからです。
このような人に対しては、「仕事と私どっちが大事?」というお決まりのフレーズを言いたくなってしまうものですが
それでも彼女に対して真摯に向き合ってくれるため、信頼できる男性であることは間違いないのです。
浮気する男のいつもの行動
浮気をしやすい男は、日常的な行動を見れば、判別できることもあります。
彼女が存在するにも関わらず、他の女性と浮気することができるというモラルの無さや性格は、私生活にも行動として表れるのです。
そのため、気になる男がいたら、その人の行動を注視し、浮気する男かどうか判断するようにしましょう。
ただし、日常的な行動が必ずしも、その人の全てを表すものがどうかはわかりません。
もしかしたら、普段はそうでなくても、たまたまその瞬間だけ、そのような行動を取ったということも考えられます。
そのため、一つの行動を一度見ただけで判断せず、何度も同じことを繰り返すようなら、浮気しやすい人だと判断するようにしてください。
同じ物をずっと使っている
たまにそろそろ新しい物を買えば、と思うほど、壊れていても、ボロボロになっていても、同じ物を使い続けるような人が存在します。
このような人は、女性においても一途な人です。
買い換えるのが面倒という理由もあるかもしれませんが、使い慣れた物を使うほうが良い、という考え方が根底にあるため、浮気をしない人だということができます。
逆に新しい物をすぐに買うような人は要注意です。
女性に関しても、新しい女性をすぐに欲しがるため、浮気をされる可能性がありますし、すぐに乗り換えられる可能性もあります。
充分に注意しましょう。
ルールを破らない
信号を守るのは当然の話ですが、ごみの分別、道端にポイ捨てをしない、というような、モラルのある男性は浮気をしない男です。
ルールをきっちりと守る人は、ルールを破るということに拒否反応を持っており、そのようなことをする自分に罪悪感を覚える人間だからです。
そのため、男女のルール違反である浮気もしない傾向があるのです。
逆にタバコの吸殻を道端に捨てるようなマナーのない男には注意しましょう。
ルール違反をしてはいけないという意識が低いため、浮気をする可能性も高いからです。
休みの日に外に行かない
インドア派とアウトドア派で言えば、浮気をしないのはインドア派となります。
インドア派の人は、基本的に休みの日は人と会いたくない、自分の時間を大切にしたいという人ですので、浮気をしようという発想すらありません。
また、女性と出会う量が圧倒的に少ないというのも、浮気をしない理由の一つです。
逆にアウトドア派の人は、出会いの数が増えることから、浮気する可能性が高くなります。
浮気しやすい環境もある
性格や行動によって、浮気しやすい人が存在するのは当然ですが、実は浮気しやすい男は、環境が浮気しやすい環境となっていることもあります。
本人の特性というのももちろんあるのですが、浮気しやすい環境が揃っていると、本来なら浮気をしないはずの人が浮気をしてしまうこともあるため、注意が必要です。
逆に言えば、浮気しやすい環境でなければ、浮気癖のある人でも、浮気をしなくなることもあるため
現在、浮気されているという人も注目しておきましょう。
ストレス解消できている
男はストレスが溜まっていると、それを浮気という方法で解消することがあります。
仕事や人間関係、金銭的なストレスなど様々な要因がありますが、このようなストレスを過剰に受けている人は、浮気でストレスを解消する可能性があるため注意が必要です。
ただし、ストレスを受けていても、ストレス解消をしっかりとできている人は、このようなことが理由で浮気をすることがありません。
友人と遊んだりしている人や趣味がある人は、ストレス解消できているということですので、そのような男を選ぶようにしましょう。
時間がない
浮気をするためには、それなりに時間が必要となってきます。
本命の彼女と浮気相手、二人と会わなければならないのですから、当然です。
そのため、仕事が忙しかったり、休みの日は趣味に興じているという人の場合、時間がなく、浮気できないのです。
自由がある
自由がある人は浮気しない人です。
これは時間的な自由ではなく、彼女からの束縛という意味です。
彼女からきつい束縛を受けている人の場合、その環境自体にストレスを感じるため、浮気をしてしまいます。
逆に言えば、彼女が束縛をしなければ、浮気しやすい環境を排除できるということです。
必ずしもそれで浮気しないということではありませんが、束縛が浮気の要因となっているということだけは理解しておきましょう。
浮気しない男の恋愛に対するイメージ
浮気しない男性の特徴を書いてきましたが、一番大事なのは、男がどれだけ彼女のことを本当に愛しているかどうかということです。
彼女のことが大切で、失いたくないと本当に思っていれば、浮気などしないでしょう。
男にも恋愛に対する理想像があります。
付き合う前の友達期間、デートの時にさりげなく聞き出してみると彼が浮気男かそうでないか判断できるでしょう。
一途な男はかっこいいという硬派なポリシーがある
「どれだけ多くの女性と付き合えたか」よりも、「一人の女性を一途に愛する」ということに価値をおく男は浮気をしません。
一途な男は男らしくてかっこいいという硬派なポリシーをもっているので、自分の信念にしたがって浮気をしないのです。
浮気したらどうなるかを想像できる
浮気をする男性って、バレたあとのことまで深く考えません。
その場の感情だけで行動してしまうのです。
一方、浮気しない男性は、浮気がバレたあとにどうなるかまで想像することができます。
彼女との修羅場、そして別れ……。
考えただけでもグッタリ疲れてしまい、とても浮気をしようなんて気は起きません。
彼女のことを心から愛している
「一度好きになったら、その人のことばかり」
「彼女が世界でいちばんかわいい」などなど、好きな人にたいしてとても一途な男もいます。
彼女のことを心から愛しているので、他の女性に目移りすることなんてありません。
彼女だけで、十分満足できるのです。
彼女のどんな姿を見ても幻滅しない
女性にたいして理想が高い男性は、浮気しやすいでしょう。
女性は肌がキレイで当たり前、オナラなんてしないし、ムダ毛なんて生えない。
なんて理想をもっていたら、いずれ彼女に幻滅し、他の女性に目移りしてしまうでしょう。
浮気しない男性は、彼女のどんな姿を見ても幻滅しないし、愛おしく思ってくれます。
そんな男性となら、一緒に住んでもラブラブでいられるでしょう。
まとめ
- 浮気をしない男の性格
- 浮気する男のいつもの行動
- 浮気しやすい環境もある
- 浮気しない男の恋愛に対するイメージ
と書いてきました。
13個の特徴をもった男は、浮気はしないでしょう。
でも特徴とたとえ違っても、あなたをしっかりと愛してくれる男と付き合ってください。
素敵な出会いがありますように応援していますね!
したっけ!またDAOで!